安江八幡宮・金沢水天宮

祭礼案内

水天宮祭


令和5年水天宮祭のご案内

令和5年8月6日(日) 15時~20時(※時間は現在調整中の為、変更となる場合がございます)

今年も通常通り水天宮祭を開催いたします。
近隣商店街や、地域の皆様のご協力を頂き準備を進めております。
詳細が決まりましたら改めてHP,SNS上にてお知らせいたします。


当日は屋台や飲食スペース設置のため、駐車場はございません。
近隣のコインパーキング一覧をご活用ください。

近隣のコインパーキング一覧はこちら

また金沢駅から徒歩5分ですので、バスや電車等の公共交通機関も積極的にご利用ください。



以下、昨年の出店内容となります。
ご参考までにご覧ください。




出店予定

【飲食】
焼き鳥、串カツ、フランクフルト、焼きそば、ポテトフライ、ハンバーガー、から揚げ
鮎の塩焼き、スパイスカレー(17時~20時)、メロンパンアイス、甘栗、かき氷、綿菓子、ビール、ソフトドリンク

【遊び】
射的、スーパーボールすくい、キャンドルすくい

【学び】
建築インテリア相談会(建築設計事務所chidori studioによる相談ブース)
防災ブース(防災士による防災グッズの展示ブース)

【物販】
サウナグッズ販売(北陸地産地湯のCoHoKaによる、世界でここだけ!石川県産サウナグッズを販売します)

【体験】
テントサウナ体験(水天宮祭×北陸地産地湯のCoHoKaコラボ企画 3種のテントサウナで北陸の自然を味わおう)
サウナカー体験(レンタルサウナカー375金沢)
※サウナ体験をされる方は着替え、タオルをお持ちください。
サウナは水着等濡れても良い服装での体験となります。(着替えスペースのご用意もございますが、レンタル水着、タオルはございません。各自ご用意の上お越しください)

【奉納】
七夕飾り奉納(旧暦の七夕に願いを込めて短冊を結びましょう)
観音舞奉納(舞の道 観音舞金沢クラス)
アウフグース奉納(HAT北陸アウフグースチーム)
太鼓奉納(志賀豊年力太鼓保存会)


【出店店舗、奉納団体名一覧】
焼き鳥てんてん、串カツつなぎ、世界で2番目においしいメロンパンアイス、グラハムバーガー、からてん、ととのうスパイス、バッカナーレ!、金澤堂、西村酒店、chidori studio、北陸地産地湯のCoHoKa、HAT(北陸アウフグースチーム)、レンタルサウナカー375金沢、舞の道 観音舞金沢クラス、志賀豊年力太鼓保存会、JCサ道部、地元青年会